神奈川県の神社 【鶴岡八幡宮の参拝レポ】ついにパワーみなぎるご利益をいただいた! 初詣には遅い1月6日、鶴岡八幡宮さんに参拝に伺いました♫ 三が日は終わりましたが、上の写真のように多くの参拝客で賑わっていました。 何を隠そう、 ワタクシが神奈川に住んでいながら鶴岡八幡宮さんほどの有名な神社への参... 2023.01.13 神奈川県の神社
神奈川県の神社 寒川神社で神龍級のご利益感が半端じゃない参拝体験をいただいた! 何だか久しぶりに参拝に来ました寒川神社さん。 年末の大祓に来たのですが、この日はいろんな要素がありすぎました。 天気が良かったせいか、 パワーが充満しまくっている日でした! それがこちら!!! ... 2022.12.31 神奈川県の神社
東京都の神社 浅草寺の天女の絵を見たら死後の世界について考えるきっかけになった。【参拝レポ】 ワタクシ、ジンジャーニーというだけあり、神社専門サイトのつもりで始めましたが、、 最近お寺にも行きたくなっている! これはワタクシにとってだいぶ大きな心境の変化で、自身もとても驚いています。 そして今回、猛烈に参拝... 2022.12.13 東京都の神社
神奈川県の神社 【三崎の海南神社】銀杏アートと源頼朝公お手植えの銀杏の実をゲット!猫と一緒。 海南神社さんと言えば、2022年の大河ドラマで話題の鎌倉幕府を治めた源頼朝公が手植えした銀杏の木が御神木の神社さん。d( ̄  ̄) そして今回初めて銀杏の実が落ちる季節に参拝に行きました! なんとそれが200円で授... 2022.11.18 神奈川県の神社
伊豆大島 【大島の潮音寺】体調不良が治るご利益をいただいた!ついにお寺とも仲良しに! 今回の大島旅は私にとって試練続きでした! フェリーの欠航に続き、、、 借りたレンタカーがなんかヤダ!(;ω;) そう、呪われてる感(^_^;) とにかくメチャクチャ運転しづらい! なんだろうーや... 2022.11.12 伊豆大島東京都の神社
神奈川県の神社 【三浦市城ヶ島の海南神社】はすごいパワースポットだった!狛犬が可愛い🎵【参拝レポ】 三浦半島の最南端を守る海南神社さん。 いつも釣りに行くときに大量祈願に参拝しておりますが、三浦半島の離れ島に城ヶ島があり、橋がかかっているので誰でも簡単に渡れます。 知らずに過ごしていましたが、その城ヶ島にも海南神社さんが鎮座し... 2022.09.22 神奈川県の神社
神奈川県の神社 出雲大社相模分祠に参拝したらヤギの「ももちゃん」がいた!ラッキーなら会える!? 今回もお水をいただきにやってきました出雲さん(^○^) 一ヶ月くらい前にお水をいただきましたが、絶好調すぎて病みつきになってしまってます。 お風呂のシメにお水を体にかける、朝起きたら手と口を浄める、飲む、お茶を入れる、料理に使う... 2022.08.20 神奈川県の神社秦野市
神奈川県の神社 多くの人にご利益を与え続けて箱根神社は令和四年(2022年)で1265年記念! 久々に参拝に来ました箱根神社さん(*´∀`)♪ 神奈川県の最西端に位置し、峠を越えればすぐに三嶋大社さんがあります。 個人的な見解ですが、 神奈川県は箱根の山に守られていると思います。 西方面からの台風や大雨... 2022.08.11 神奈川県の神社足柄下郡箱根
神奈川県の神社 マグロの街、三崎を作った人物が神様という三浦市の超重要スポット!【海南神社の参拝レポ】 【 三浦半島最南端いや、神奈川の守護神! 三浦市三崎の海南神社(かいなんじんじゃ) 】 久々に参拝に伺いました海南神社さん(^○^) 神奈川県の三浦半島の最南端に位置し、海の守り神といった印象。 相模湾をぐ... 2022.08.04 神奈川県の神社三浦市
秦野市 湧水で清めたら肩の痛みが無くなった衝撃ご利益!【出雲大社相模分祠の参拝レポ】 【 全国名水100選、秦野盆地で濾過された湧き水の効果は計り知れない!!神奈川県秦野市の出雲大社相模分祠(いずもたいしゃさがみぶんし) 】 車の交通安全お守りのパワーが切れてきたなぁと思っていたので、更新をしに出雲大社相模分祠... 2022.07.22 秦野市