【 神奈川県葉山町の森戸大明神(もりとだいみょうじん)←森戸神社 】
久しぶり?にやって来ました森戸神社さん♫
目的と言えばそうです。
清め塩!(*´∀`)♪
お風呂に料理にお清めに、
普通の市販の塩とは全然違います!!
清め塩を初めて知ったのはこちらの森戸さんで、以来人生が変わったような気がしています。
今日も清め塩目当てできたのですが、
またおみくじが進化していました!
前から魚釣り風の面白いおみくじが置いてあったのですが、さらにさらにという感じになっていたのでご紹介いたします!


※ 基本情報 ※創建 治承4年(西暦1180年) 御祭神
住所 〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 TEL 046-875-2681 駐車場 無料駐車場有り(30分以内) 御朱印 あり おみくじ 多数あり トイレ 近隣にあり アクセス 駅から相当遠いので、バスか車、バイクなどがオススメ。 公式サイト 森戸神社(森戸大明神) 神奈川県葉山町。源頼朝公創建の海辺の神社。子授・安産・お宮参り・神前結婚式他由緒や祭典のご案内。 ※基本情報参考資料「森戸大明神公式サイト」 |
参拝レポート!
今日は6月21日の夏至☘️
一年で1番陽が長い1日ですね。
そんな季節の変わり目にたまたま参拝に行くことが出来、とてもラッキーでした。
そんなラッキーに拍車をかけるように、、
おみくじ所!?
いきなりおみくじ専用の建物が出現していました!!
中に潜入してみると、、
中には、、
「鯛みくじ、恋みくじ、普通のおみくじ」が置いてありました。
私は当然、鯛みくじを😁
そして正面から撮影するのは恐れ多かったですが、
恵比寿様と大国様のご神像があり、出来栄えが素晴らしいのでぜひ良くご覧いただきたいです!
ご利益感がすごいです!
ものすごく明るい気持ちでしばらく過ごせています♫
初穂料は500円。
ボックス内へ、今回は妻が引きます。
釣り竿が置いてあるので、除菌を忘れずに選んでください♫
輪っかに引っ掛けて釣り上げますϵ( ‘Θ’ )϶
楽しい〜♫
狙ったのは可愛いすぎる金色のフグ🐡
おめでたい感満載!
そのままキーホルダーや置物に変わることは間違いない。
肛門からおみくじが出てくる微妙さがまた良い良い。
気になる中身は、、
中吉!!
ですが内容はけっこう優しめですので気軽に引けそうです。
おみくじ進化系!鯛おみくじ全種ご紹介。
定番な感じの真鯛?
黒鯛と金鯛。
この辺から進化系w
真っ青!!!
オレンジ鯛!、、
ピンク鯛!、、
これが新おみくじの「タコ」!
可愛いのでストラップに早変わりできますね♫
原宿で流行ってます!
(当然ウソです。)
総括
前向きなことがたくさん書いてあったので、励ましてもらえるおみくじかもしれませんね。
可愛い楽しい優しいオススメのおみくじです!
御朱印も最近見開きの凄すぎるものが多くありますが、おみくじも日々進化を遂げていることがわかりました。
神社さん側の経営努力でエンターテイメント化が進んでいますが、これも時代の流れ。
ですが、、
やはり元々は自然崇拝、豪華な社殿、社務所に常に人がいる必要が無い気はします。
神社でお金儲けは必要なのか?
私を問いかけられるような参拝の日々。
難しい。
とか言いながら今回も楽しく参拝させて戴きました。
ご拝読ありがとうございます。
m(_ _)m