最近、なぜか渋谷区の神社づいてきました。
今回はかの東郷元帥が神様という現代的な神社その名も「東郷神社!」
東郷元帥とは日本vsロシアと戦争した時代がありまして、(今考えても恐ろしい、、)海軍のトップであったのが東郷平八郎。
見事もロシアに勝利し、軍神として死後この地に神様として祀られることになったわけです。
そんな由緒ある神社で印象に残るハプニングを起こしてしまいましたのでご紹介です。。


東郷神社渾身の新型自動おみくじ機!
を、壊してしまった!?
なんだろうと思って見るとおみくじでした!
ボタンが付いていたりして近代的感満載。
自動販売のおみくじは過去に見たことがありますが、こちらの神社では社殿風の作りになっていて本格的。
お金を入れたら自動でおみくじがひとつ出てくるということなのでやってみましたが、、
出てこない!!!
時間がかかるものなのかなぁと思いしばらく待ちましたが、、
出てこない!!!
さすがにおかしいと思い、社務所に言うと3人がかりで機械の様子を見に来られてなんだか大ごとになってしまい恐縮。。
しかし出てこないのだから仕方ない。
どうも直りそうもない感じになってしまい、
「もう一台ありますのでそちらでお願いします。」
そう言われたのでもう一台の方に行くと、、
また出てこない!!壊した!?
お金を入れましたが、うんともすんとも。。
いやーまた言うのやだなーと思いしばらく待ちましたがやはりダメ。
勇気を出して1台目をメンテナンス中の皆様に
「すみません、あちらの機械もダメでした。。」
そう告げると驚いて2台目にまた皆様が集まる。。
見てもダメそうなので、先に今回は結構ですと告げて退散いたしました。
私のおみくじへの念力が強すぎて故障させてしまったw
いや、壊れているところにたまたま出くわしただけ、そう、きっとそうだ。
もしくは東郷元帥が
「おみくじは今日は引かせん!」
とお怒りなのでしょうか?
なんせ海軍のトップの魂を祀る神社ですから、そんなレアことが起きてもおかしくはない。
壊れた理由はわかりませんが、おみくじは引かずに退散いたしましたw
※ 基本情報 ※創建 昭和15年 御祭神 東郷平八郎命 住所 東京都渋谷区神宮前1-5-3 駐車場 有料駐車場あり ※参考文献「東郷神社公式サイト、パンフレット」 公式サイト |