鹿島神宮 【鹿島神宮の奥宮】武甕槌の荒魂を祀る奥宮は怖い!! 武甕槌大神の優しい魂というのが手前の拝殿に静まっているわけです。 御朱印に和魂なんてわざわざ書いてある神社は非常に珍しいです。 とうことは手前と奥とでは、はっきりと神様の魂が棲み分けられているということ!! ということで奥宮は天下の武神の荒ぶる魂!!「荒魂」。 敏感な方は怖いと思いますので心してご参拝ください。。 2020.10.25 鹿島神宮
大洗磯前神社 【大洗磯前神社の神池が怖すぎる!】参拝後、風邪をひく。。 読み方がちょっとわからないのですが、「清良神社」と書いてあり、ご祭神は「小幡宥円」という近くの小幡城の城主だった方だそうです。 なんでも水戸城の江戸氏という人によって不運の死を遂げたという話が残っているそうで、祟りを沈めるためにこの神社が建てられたということ! 原因はこの神社かな!? 2020.10.19 大洗磯前神社
寒川神社 【寒川神社の心臓部はちょっと怖い】秘密の末社があった! 奥の小山に鳥居が立っています。 その小山からやばい氣がビッシビシ出ています!! 寒川神社で初めて「怖い」と思う場所に出会いました。。 歩いていると二羽のクロアゲハ仲良くしていたので写真を撮ろうとしたら、一匹の別のクロアゲハが私に襲撃! 「写真なんか撮ってんじゃねぇよ!!」 と言わんばかりの猛攻! 2020.08.23 寒川神社
小田原市 神奈川で最強の御朱印!魂のこもった渾身の筆![小田原大稲荷神社] [ 御朱印前にテストあり!?誰でもはもらえない審査のある神社!小田原大稲荷神社(おだわらだいいなりじんじゃ) ] 衝撃的な体験をさせていただきました。。御朱印への魂の込め方たるや半端無し!! さすが人を選ぶだけあって魂の乗り移りがすごいです! 百聞は一見にしかず、ご紹介。 2020.08.09 小田原市
御岩神社 [御岩神社の怖さの理由を検証]結果、地元の神様にあると確定! 御岩神社の怖さの根源は地元の神様である立速日男命(たちはやひをのみこと)にあると今のところは確定しておきます。鎌倉宮で神社の怖さを再認識して見直してみた御岩神社ですが、やっぱり御岩神社の方が怖かったです。。 2020.07.10 御岩神社
鎌倉市 鎌倉宮は鎌倉の怖い歴史を封じ込める守り神!! ※ 基本情報 ※ 創建 明治2年 御祭神 護良親王(もりながしんのう) 南御方(みなみのおんかた) 村上義光(むらかみ よしてる) 住所 神奈川県鎌倉市二階堂154 Tel 0467-22-0318 駐車場 境内に無料駐車場あり 2020.07.03 鎌倉市
藤沢市 神奈川の二大パワーの神を祀る[藤沢市白旗神社]の情報満載! ※ 基本情報 ※ 創建 不詳(鎌倉時代より以前) 御祭神 寒川比古命(さむかわひこのみこと) 源義経(みなもとのよしつね) 住所 神奈川県藤沢市藤沢2ー4−7 TEL 0466-22-9210 駐車場有無 境内に無料駐車場あり 2020.06.14 藤沢市
東村山市 東村山の八坂神社で強烈パワーの神様に打ちのめされた! 左の脳みそ辺りにぴーーんとパワーが来たわけです! 志村けんさんが亡くなったことで伺った東村山。 慰霊のつもりで来ましたが、この神社はパワーがすごかったです! 思いの外の霊験(れいげん)に驚きましたが、東村山自体は優しく春の時期は桜の美しい町でした。 2020.04.15 東村山市
秦野市 キツネの顔が怖くてご利益どころじゃない[白笹稲荷神社] ※ 基本情報 ※ ご利益 金運、芸事、方位除け、交通安全etc 御祭神 宇迦御魂命 (うかのみたまのみこと) 大宮売命 (おおみやめのみこと) 猿田彦命 (さるたひこのみこと) 御朱印有り 300円でいただけます。 おみくじあり 住所 神奈川県秦野市今泉1089 TEL 0463-81-0256 無料駐車場あり 2019.11.09 秦野市
御岩神社 写真からもパワーを感じる強力な氣の御岩神社!強いパワーはご利益あり?? ※ 基本情報 ※ ご利益 家内安全、厄除開運、病気平癒、合格祈願、安産祈願etc 御祭神 国常立尊(くにとこたちのみこと) 伊邪那岐尊(いざなぎのみこと) 伊邪那美尊(いざなみのみこと) 他 22社 住所 茨城県日立市入四間町752 隣接無料駐車場あり。 2019.07.27 御岩神社