サイトアイコン Jinjarney

コロナの不況を乗り切る最強の商売繁盛お守り!|鵠沼伏見稲荷神社

[ 神様のご利益とお守りが合致した最強の「商売繁盛お守り」 ]

社紋も稲があしらわれた鵠沼伏見稲荷神社。

以前にも参拝しましたが、

また妙〜に行きたくなって再訪いたしました。

二度目の訪問のせいか前回とは比べ物にならないオーラ!

「お前、二度目か。よく来たな。」

なんて神様が言っているかのようで、ものすごく癒されました!!

そして帰り際にお守りのパワーに気づきました!!

ネットでは名物お守りの「アイスラッガーお守り」が持てはやされています。

ウルトラセブンの主人公を演じた俳優の森次晃嗣さんが近くにカフェを経営されている縁からきているようです。

しかし!!

私のことを呼びつけたお守りは「商売繁盛お守り!!!」

このお守りのパワーの裏付けを神様のご利益から考えてご紹介!

 

※ 基本情報 ※

創建

 西暦1943年

御祭神

 宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)

 佐田彦大神(さたひこのおおかみ)

 大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)

 田中大神(たなかのおおかみ)

 四大神(しのおおかみ)

住所

 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-11-17

 TEL  0466-36-5803

駐車場

 無料駐車場あり

 ※参考文献「鵠沼稲荷神社公式サイト」、「図解古事記、日本書紀」、「かながわの神社ガイドブック」

 

伏見稲荷神社の神様について

意外にも古事記や日本書紀には名前のみの登場!

伏見稲荷神社は千本鳥居で神社が好きな方で無くても知っている超有名神社で、ご利益も商売繁盛で超有名。

なのに!!

あの我々が読める数少ない神様の文献である古事記にも日本書紀にも生涯の記載が無いのです!

えーーー!うそー!

と思いますよね。

なのになぜ稲荷神社はこれだけ全国に広がったのか??

それは昔、強力な力を持っていた豪族「秦氏(はたうじ)」が信仰していたためなのです!

なのでウカノミタマがどういった人物であり、どういった功績かというのは古事記、日本書紀から読み解くことは出来ません。

「山城国風土記」という書に本社の伏見稲荷神社の創建にかかわる記載があり、不作が続いたときに稲荷山に社を作り山を御神体として祀ったところ稲が実り豊作となったそうです!!

稲が成るがなまって「稲荷(いなり)」と呼ぶようになったとか。

今では稲がお金と同等の価値になっているので、商売繁盛にご利益があると時代によって変化したそう。

よって稲荷神社の商売繁盛お守りは由緒、神様と合致した最強のお守りなのです!!

 

見つけたときにビビッと来ました!

木箱に金の文字がキラリと光って神々しいです♪

 

いやぁ凄まじい氣を発してます。

敏感な方は左手をお守りに包むように近づけるとジーーーんときます!

秩父神社や蛇窪神社に並ぶかなりのパワーのお守りです!!

コロナの不況を乗り切る最強アイテム!!

 

総括

まだ購入したばかりなので効果のほどはわかりませんが、確実にビシビシ氣を発する素晴らしいお守りです!

この不況を乗り切る新しい糸口、アイデアを生んでくれるように日々の行いを大事にして身につけていればきっとご利益をいただけることでしょう。

そう、「疑わないこと、それが強さだ」

by レイリー(ワンピースですw)

モバイルバージョンを終了