今回も神社とはあまり関係ないですが、時代の記憶として記しておきたいと思います。
というのも安倍晋三元総理の葬儀が行われたのが、最近よく参拝に行かせていただいていた増上寺さんということで、勝手に縁を感じてしまったわけです。
たまたま葬儀と私の仕事が休みなのが重なったので、葬儀が行われる日の増上寺さんに参拝に伺おうかなとも思いましたが。。
YouTubeで当日の模様をみる事が出来ましたが、
献花が中止になるほどの人!!!
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人。
これは私が行ったところでどうにもならなそうでした。
安倍さんの写真が飾ってありました。
これは泣いてしまう人も多いでしょうね。
ここが献花台のようですが、あまりの人の多さに中止になってしまった理由がなんとなくわかりますね。
葬儀を終えた後、自民党本部や永田町を回って行ったそうです。
増上寺には徳川家が眠りますが、同じくらいの扱いを受けています。
死してすぐ、もはや神のレベル。
現首相などが官邸でお出迎え。
東京都内は一日、安倍晋三さんのために動いていたような一日ですね。
参議院議員選挙は自民党の圧勝で終えました。
安倍さんは常に死を覚悟して政治活動を行っていたそうです。
それはまさに現代の侍とでも言うのでしょうか。。
東京、そして日本にとって一大事だった一日の記録。
私は人混みが好きじゃないので行かなくて良かったかなと。
しばらくいろんな念が渦巻いていそうなので、しばらくしてから増上寺さんにまた参拝に伺いたいと思います。
御拝読ありがとうございました。
m(_ _)m

大本山 増上寺
徳川将軍家とのゆかりの深い、大本山 増上寺の公式サイト。東京、芝にある増上寺は、600年の歴史をもち、徳川家康公ゆかりの秘仏「黒本尊」を祀る「勝運」のお寺として親しまれています。

銃撃により死去した元総理大臣、安倍晋三さんのお通夜と葬儀が増上寺で執り行われる。
【 2022年(令和四年)7月8日奈良県での選挙応援演説中、銃撃により殺害された安倍晋三元首相のお通夜と葬儀が増上寺で。 】
第90.96.97.98代の内閣総理大臣を務めた安倍晋三さん。
テレビでは連日、奈良県での選挙...

【東京都港区の増上寺】徳川家の不思議なスピリチュアルパワーを体験!
ついに名高い増上寺さんに参拝に行きました!
ジンジャーニーは神社専門ですが、なぜご紹介しようかと思ったかというと、、
増上寺さんは神社並みのパワースポットだったのです!!!
というか、下手な神社さんでは太刀打ちでき...