[ 私見無し、写真で振り返る神奈川県高座郡の寒川神社。本殿裏の神域、神嶽山神苑!! ]
※細かい話はこちらで

【寒川神社の心臓部はちょっと怖い】秘密の末社があった!
まるであの世のへの入り口のような門構え。
そう、入ったら現世には戻れません。
嘘ですw
寒川神社にご祈祷を受けたのちに入苑チケットがもらえて、一枚で家族や団体?複数人が入れます。
ずっと憧れていた場所ですが、なんとなーく...
入り口の案内板
見事な受付
手水舎(ちょうずや)
四方に流れる水
神嶽山、本殿を裏から参拝する場所
真世界の入り口
八氣の泉(はっきのいずみ)
苔が美しい橋
直心庵(ちょくしんあん)→茶室
御祖神社(みおやじんじゃ)
和楽亭(わらくてい)→茶室
方徳資料館(ほうとくしりょうかん)
八氣の泉の反対側
思わず打ち込みそうになる気持ちをグッと抑えて写真とキャプションのみでお届けしました!
固定概念無くお楽しみいただければ幸いです♪