【大洗磯前神社】備前焼と小石が積まれたユニーク狛犬たち!

【関東ではレア?な備前焼の狛犬と小石が積まれた狛犬特集!】

大洗磯前神社の狛犬がとても特徴的だったので特集します!

私の地元神奈川ではまずお見かけしない陶器の狛犬に出会えて感動♪

石のものとは違う素材感で面白い。

表参道のものは風化が進んでしまっているので早めに会いにいって欲しい優しい空気を出す狛犬でした♪

 

入り口の小石狛犬!

なにかの意味があるのでしょうか!?

目の前が海岸なのでおそらくそこから持ち込んで積んでいるのでしょうが。

神様が岩に姿を変えて現れたという伝説にもじってでしょうかね。

 

可愛い♫

だいぶ風化が進んでいるので劣化が心配。。

 

 

 

特徴はこのシッポ!!

うちの犬もお尻に渦巻いてますが、巻きの数が5個と勝ち目なし。

海のそばだからか、波のようにダイナミックに表現されて浮世絵のよう。

石工さん素晴らしいお仕事!!

 

その名も「利兵衛」さん!

苗字無しの名前だけなのが残念。

でも自分の名前を残さないというのも粋ですね。

 

イケメン風♫

狛犬ポートレート楽しい。

 

しかしみなさん上手いこと積んでますねー。

それぞれの願いを狛犬に託す。

狛犬の仕事は邪気払いなので、願いは叶えてくれないと思いますがw

 

初めましての陶器狛犬!

こちら阿像。

初めて陶器の狛犬を見たので感動いたしました!!!

石の質感も好きですが、陶器のツルツルした感じも愛嬌満点でたまりませんね♫

1番石と違うのは表情の豊かさでしょう。

石を削るのに比べると、土を加工するほうがやりやすいと思うので、とてもハッキリとしていて表情も自由度が高い。

口がすごい形です。

 

歌舞伎寄り?

 

尻尾も3段重ねと自由度が高い作風。

 

吽像の口も可愛い♪

右腕が腕に骨折の跡!!

やっぱり陶器だから折れやすいんでしょうね。。

 

毛並みが繊細に再現されています。

台座が良い味出してますねー♪

 

しっかりと歴史が刻まれていました!

「明治三歳? 備前国伊部宿 釜本森本屋?肋 石工久次郎」

備前焼ですね!!