【格付け最強の三嶋大社】源頼朝にご利益を与えた不思議なスピリチュアルパワー!

【 格付け最強の大社にして、あの源頼朝がお百度詣りをし、願いを叶えた三嶋大社 】

この勇壮な面構えの圧倒感は静岡県三島市の三嶋大社さん!

三嶋大社さんに参拝に来たのは久々。

なぜかこの神社行きたい!と思う時があります。

そう、呼ばれる✨ d( ̄  ̄)

三嶋大社さんは桜が有名🌸なので、そちらも期待したいところではありますが、まだ3月の頭なのでそこまで期待も出来ないかなとは思います。

ですが、思い立ったら吉日!🤩

今回は久々の三嶋大社さんのご紹介です♫

 

 

※ 基本情報 ※

創建

不明

御祭神

⭐️ 大山祇命(おおやまつみのみこと)

⭐️ 積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)

住所

〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1−5

TEL 055-975-0172

駐車場

有料駐車場。200円。

御朱印

300円より

おみくじ

多数あり

アクセス

公式サイト

三嶋大社
三嶋大社は、古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られています。

※基本情報参考資料「三嶋大社公式サイト」

撮影カメラ

canon90d(軽さと画質を兼ねたバランスの良いカメラです↓)

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 90D ボディー EOS90D

 

参拝レポート

晴天に恵まれて最高の参拝日和🙏

期待に胸を躍らせます。

 

やっぱり桜はまだまだ!

参道には桜が咲き誇りますが、

やはり満開にはほど遠かったです💧

三嶋大社さんのサイトで随時、開花情報が更新されていますので、そちらを参考にされると間違いなく満開のときに参拝に行けます!

 

たたり石

「祟り」ではなく、

「糸のほつれを防ぐ」道具で整理をするという意味だそうです。

交通整理の霊石としての信仰があると書かれています。

 

けっこう巨大です!

 

安藤藤九郎盛長 警護の跡

私はどなたか存じませんが、w

なんでも、

源頼朝が源家の再興を100日間祈願した際に、従者の安藤藤九郎盛長がここで警護にあたったと伝わるそうです。

いわゆる

「お百度参り(おひゃくどまいり)」

を源頼朝も行っていた!?

かなり熱心な参拝者だったのです。

見事にその願いは叶えられ?幕府を起こすまでに登り詰めた頼朝公はすごいですね😳

しっかりご利益があるから不思議です。

お百度参りか。。

私も行ってみますかね。

 

警護に当たった方の跡地にしっかり案内があるのも素晴らしい。

源家の再興は当然多くの従者の働きによってなし得るもの。

 

参道を通ると池にたくさんの鯉。

 

なかでも印象的なこの子。

コアラみたいな顔してますね🐨

 

池には朱塗が美しい弁天社もあります。

桜が咲けばまたいっそう華やかになるとことでしょう🌸

 

立派な楼門をくぐれば、いよいよ拝殿。

久々のご挨拶〜🤩

その前に、、

 

最近、閉鎖されていることが多い参拝前に手と口を清める手水屋ですが、こちらも閉鎖されていましたが。。

 

脇に感染対策の特設手水屋が出来ていました!!

さすがの気遣い✨

やっぱり清めないと落ち着かないので感染対策手水屋ありがたい😭

 

スピリチュアルパワー充満の拝殿!

拝殿のように思いますが、こちらは違います。

おそらく神楽殿と思われますが、この時はご祈祷を行っていました。

この奥に、、

 

どーーんとド迫力の拝殿が鎮座しています!

スピリチュアルパワー充満の境内は圧巻!

 

なんといってもすごいのは屋根の作りの豪華さ。

これだけの迫力の拝殿はそうそうお目にかかれません。

ありがたやー。

 

本殿の大きさは出雲大社と並んで国内最大級ということ。

ものすごい迫力も納得です。

 

気になる御朱印デザイン

箱根神社さんと似て、上に朱印、下に日付という構成。

令和四年と四日が並んでなんだか縁起が良いですね♫

四月四日はどこに行こうかなー(*´∀`)♪

300円でした。

 

咲いているところは咲いている桜

若干ですが、桜が咲いているところは咲いていました♫

 

早咲き桜がポツン🌸

 

駐車場は日当たりがいいのか、品種なのか、すでに満開でした!

 

こちらもとても綺麗に咲いていました。

 

あっ、こちらは梅でしたw

ですが四色の花をつけるという珍しい梅でとても綺麗でした!

 

酉の市も行われる

普通は11月に行われるところが多いですが、三嶋大社さんでは

「4月16日と11月16日」

だそうです。

ですが、インターネットにあまり情報がないので、お祭りの様子がどんな感じなのかは不明。

ぜひ今度伺ってみたいと思います。

酉の市の元祖だと書かれていました。

 

総括

久々に訪れることが出来て大満足の参拝となりました♫

参道の桜の開花はおそらく3月下旬くらいからかなと思います。

私も公式サイトをチェックして予定が合えば満開の参道を歩いてみたいものです。

2022年も世間は大変なことだらけですが、神社に行き、平穏な日々を願っていきたいと思います。

ご拝読ありがとうございました

m(_ _)m