先日伺った神社さんの猫が人懐っこくてすごく可愛かったことで気づきました。
実は猫が居着いてる神社って少ない!?
なので神奈川県内で私が今までに参拝した中で猫がたくさんいた神社さんをご紹介します!
※たった2社しか思い出せませんでしたが、また思い出したり新発見したら追記します。
m(_ _)m
神奈川県で猫がたくさんいる神社
江島神社
江島神社が創建1470周年のときに参拝した写真ですが、
江島神社にはホントにたくさんの猫がいます!!!
猫好きにはたまらない島🎵
もはや猫島d( ̄  ̄)
400匹近くいるという話もあるそうです!
ですが、、、
人を警戒しているのか、猫ちゃんにもよるでしょうが、あまり近づいてきてはくれません。。
写真の猫ちゃんもスラーっとどこかへ行ってしまいました。

江島神社で創建1470年記念の御朱印が頒布されていた【2022年内予定】
いつもお世話になっております、江島神社さん(^○^)
疲れたときやなんとなく冴えないとき、そしてなんとなく行きたくなったとき、いつでも私に元気をくれる神社さんです。
開運として名高い神社さんですが、今回は
創建14...

【公式】日本三大弁財天・江島神社
日本三大弁財天を奉る江島神社は、田寸津比賣命を祀る「辺津宮」、 市寸島比賣命を祀る「中津宮」、多紀理比賣命を祀る「 奥津宮」の 三社からなる御社です。
三崎、海南神社
いつも釣りでお世話になっています、三崎、城ヶ島地域。
三崎の町を作ったお方が神様として鎮座するのが海南神社さんで、けっこうな頻度で参拝に行かせていただいてます🎵
そしてなせか今さら?最近気づいたのですが、
猫が多い!
ゲームの「トロと一緒?」のトロも確か猫だったと思いますが、猫がたくさんいてしかも人懐こいので猫好きにはたまらない神社です。
(^○^)
こちらの猫はすごく人懐っこいです!!!

【三崎の海南神社】銀杏アートと源頼朝公お手植えの銀杏の実をゲット!猫と一緒。
海南神社さんと言えば、2022年の大河ドラマで話題の鎌倉幕府を治めた源頼朝公が手植えした銀杏の木が御神木の神社さん。d( ̄  ̄)
そして今回初めて銀杏の実が落ちる季節に参拝に行きました!
なんとそれが200円で授...
相州三浦総鎮守 海南神社
神奈川県三浦市 相州三浦総鎮守 海南神社
にゃん🎵
この猫ちゃんたちは寄ってきてペロペロしてきたり、撫でさせたりしてくれます!!!
( ´ ▽ ` )
癒されること間違い無し!
江島神社も猫が多いですが、神奈川で2社目のねこ神社認定!!!
個人的には海南神社さんの猫の方が数も少ないし人懐っこいので好きですかねー。
猫好き、神社好きな方にオススメの二つの神社さんですので、よかったらご参考に🎵