上高地の散策で写真をたくさん撮りましたのでご紹介します♪
私のうっとおしい文章は無し!
写真メインでお届けします。
※基本情報はこちら

【上高地、穂高神社奥宮までのアクセス、ルート案内】さわんど大橋〜大正池編
【 総移動時間7時間の上高地の穂高神社への遥かなる道のガイド! 】ついに憧れの場所、上高地にやってきました。日本でありながら日本では無いような壮大な景色で名を馳せる場所。一度は来てみたかったですが、最近の感染症でしばらく遠出は出来...

【穂高神社の奥宮】雨でも晴れでもオススメの絶景癒しスポット!
【 北アルプスの守り神にして、信濃国三ノ宮!穂高神社奥宮は明神岳と明神池が作り出す異次元空間!! 】大正池〜河童橋3.5キロ、河童橋〜穂高神社奥宮参道3.5キロの道のりを歩ききってついに到着!※上高地トレッキング記事です♪...
目次
大正池(たいしょういけ)
田代池(たしろいけ)
ウエストン碑
河童橋(かっぱばし)
明神橋(みょうじんばし)
ここがお目当て♪穂高神社奥宮
鳥居
手水舎
拝殿
狛犬阿像
狛犬吽像
おみくじ
御朱印
釜じい(ザトウムシ)
絶対神のいる明神池(みょうじんいけ)
雨もオススメ!
一押しの倒木風景!
なぜかわからないが神聖な風景