神奈川県の歴史あるマイナー神社 [ 八幡神社 ]

[ 創建1090年頃 神奈川県横浜市旭区の八幡神社 ]

旭区総鎮守 源義家由来の勝負運神社!!

源義家が滞在して矢場を設けて弓の練習をし、戦で勝利を納め凱旋したところが始まりの歴史ある神社。

横浜市内の中心地より気温が低いことで知られる自然豊かな旭区。

唯一の観光資源であるズーラシアがある町。

そして良心価格のスーパー銭湯がある町。(竜泉寺の湯 600円)

そのくらいの町w

横浜市民でも馴染みの無い町旭区。

そんな町の総鎮守をスーパー銭湯帰りに訪れさせていただいた。

ただ!!

私にとって苦手な源氏(げんじ)由来、八幡様と二大巨頭!

じゃあ行くなって話ですねw

しかしなんとなく行ってみたくなってしまったので、衝動は止められない。

そろりそろり。。

ですが、最近苦手そうな神社に行くときの参拝新技を編み出しましたので、(完全我流w)後ほどご紹介。

友人などに誘われて行くときに役立つかもしれません。

 

※ 基本情報 ※

ご利益

勝負事、家内安全、交通安全、厄除け

御祭神

誉田別命(ほんだわけのみこと) → 第15代 応神天皇

住所

神奈川県横浜市旭区川井宿町66

無料駐車場あり。

御朱印有り 

※ 社務所時間要注意で、この日は15時くらいの参拝でしたがすでに終わっていました。。

旭区は観光地では無いのでお客さんが少ないから基本やる気ないですw

 

参拝レポート!!

 

総鎮守だけあって大きめ駐車場ありました。

目の前の通りはこんな感じですね。

 

 

鳥居の白と社殿の赤のコントラストでお洒落感が出てます。

 

 

境内はなかなかいい空気が流れています。

屋根を塗り直したのか朱色がとても印象的。

 

 

今時のデザイン性では無い絵馬w

 

 

手水舎のお水が空っぽ!!!

水無しやる気無し!

お客さんの少ない神社はこんなもんですね。

これでも旭区総鎮守です。

これが横浜神社の実力、水出さないなら撤去すればいいのにと思いますが、、

 

 

社務所もやる気無し!!!w

 

 

社殿はなかなか小ぎれいです。

 

ここで「私的相性の悪い神社の参拝方法!!」

簡単です。

神社に行くときは何かしらのパワーやご利益をいただこうと真剣に手を合わせて参拝したり、境内の空気や御神木からパワーを感じようとすると思います。

それらの感じようとしたり、真剣に手を合わせることを一切しない!!

形式上の二礼二拍一礼を行い、願ったり、神様と繋がろうとせず、さっさと終わらせます。

だったら参拝しなければいいだろ!と思いますよね。

ここがミソですが、やっぱり参拝はしておかないと失礼なのかなんだか”後ろ髪をひかれるような”感覚に襲われます!

ということで日本社会同様、挨拶だけはした方が良いかと思います。

敏感な方は感じれるので良いですが、敏感では無い方は気がつかないので是非ご参考にしてください。

(あくまで個人的意見です)

心配をよそに今回はいい空気の神社でした。

 

 

 

 

うんの狛犬。

新しめで愛嬌のある顔してて可愛いです。

 

 

お尻。

ひとまずの参拝をして旭区の総鎮守に初めましての挨拶を終えた。

 

 

総括。

なんとなく立ち寄った神社だったが、源氏、八幡さまと少々心配でしたが、境内は良い空気が流れていてホッとした。

総鎮守なので地元のいろんな方から崇敬されていて綺麗に管理もできていたので、良い空気になっていたのだろう。

やはり神社は管理と地元の氏子さんがとても大事だなと感じ、良き参拝。

 

合掌

 

 

夏も終わりですねー