神奈川県の恵比寿神社は富岡八幡宮で決まり!!

[ 創建1191年 神奈川県横浜市金沢区の富岡八幡宮 ]

鶴岡八幡宮の鬼門!鎌倉幕府の守り神

地元付近のえびす様の神社を検索していたところ、こちらも上がって来たので参拝に伺うことにした。

お忘れていただいては困るのが、東京都江東区にあるぼろ儲けで殺人事件を起こしお家騒動でニュースになった富岡八幡宮がとても立派で有名ですが、こちらが富岡八幡宮の本社です!!

東京に行くとあんなに立派な社殿になれる、東京ドリームw

富岡八幡宮と検索すると東京のがまず出てくるのが悔しい。。

八幡宮なのにえびす様?と疑問に思ったのだが、(八幡宮は天皇系)元々は八幡宮ではなく、えびす神社として始まったそう。

ゆえに本殿と離れたところに元々えびす様が祀られていた社殿が今も残っている。ぜひ合わせてご参拝を。

そしてこの地には横浜高校が近く、横浜高校野球部が甲子園前などに必勝祈願に選手一団で訪れている。

ここの富岡八幡宮の起源は源頼朝が鶴岡八幡宮、鎌倉幕府の鬼門の位置のこの地に鎌倉の守り神として建立したのが起源となっている。

鬼門(きもん)とは??

鬼門とは、北東の方角のこと。その名の通り「鬼(邪気)の出入りする方角」のこと。 
鬼門はもともと古代中国の考え方で、その起源は古代中国の説話や歴史上の情勢・地形の問題など様々あります。
それが日本に伝来し、安倍晴明で知られる陰陽道や神道などの影響を受けて、不吉な方位として広まっていきました。
そのため、都や幕府の鬼門にあたる方向には、鬼門除けとして大きな神社やお寺が建てられることが多くみられる。

このことから源頼朝は風水的な考えを大事にしていたことが良くわかる。

幕府は滅びてしまったが、鎌倉の街は現在でも栄え、富岡八幡宮が街の発展に一役買っているのかもしれない。

忘れてもらっては困るのが、元々は八幡宮ではなく恵比寿神社として始まっていること!!

さすが私の好きなえびす様。ご利益が違いますw

鎌倉市民は全員富岡参りすべき!!

えびす様は七福神唯一の日本人の神様

今回は鎌倉の鶴岡八幡宮で行われたぼんぼり祭りの前に参拝できたので、とても良いハシゴ参拝になった。

※ 基本情報 ※

ご利益

必勝祈願、商売繁盛、家内安全、鬼門祓、交通安全、安産祈願

御祭神

応神天皇(おうじんてんのう)

比売神(ひめがみ)

神功皇后(じんぐうこうごう)

蛭子尊(ひるこのみこと)←えびす様

住所 

神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41

隣接無料駐車場あり。

 

駐車場案内!

 

国道16号線に富岡八幡宮の看板が出ているので、案内通りに進むとこちらの駐車場にたどり着きます。

 

 

表参道と裏参道があり、基本は表参道から入り裏参道から帰りますが、ご自由に。

 

 

表参道側はこちらの景色。

鳥居が見えました!

 

参拝レポート!

 

左に山、右に家と変な風景になっています。

 

 

夏の日差しが強く、参拝者は全くいない。。

 

 

鳥居左手に見えた山は関東を北限とする「スダジイ林」で生育地がとても限定されている貴重な植物群のようだ。

なんかタモリさんとか好きそうな崖な感じです。

 

グッズのご紹介

鬼門除けのお札

 

先ほども説明した鎌倉の鬼門の守り神社として、鬼門の払えを授与していただける。800円で販売されていますので、お家の北東に嫌なものがあればこちらのお札がいいかもしれないです。

 

うまくいくお守り

 

良くわからないもの売っているところありますが、気に入った神社のものならそれなりにご利益もあると思いますので、神社の経営に一役買いましょう。

 

 

こちらは定番の厄除けお守り。800円。

 

えびす様とだるま様の夢のコラボ!!

 

縁起が良いお二方のコラボ、他の神社にはあるんですかね?

私は初めて見ました、波除神社ということもあり、朱塗りではなく海模様になっていますね。

大 10000円 中 5000円 小 2000円

小、欲しいけどどこに置こうw

※もろもろ社務所で販売していますが、お守りやグッズの撮影はおやめくださいと言われてしまったので、案内板からご紹介しました。

 

 

すごく良い空気!!八幡宮はあまり相性が良くないのですが、ここは癒されます!森とえびす様のおかげです!

 

手水舎で手と口のお清め!

 

まず左手を流し、次に右手、左手で水をすくい口を流し、もう一度左手を流して最後に柄杓に水をかけて終わり。

 

猛々しい狛犬が守る

 

 

なかなか迫力があります!

 

 

狛犬の襟元に抜け殻発見、顔に似合わず優しいですw

 

 

レトロなベンチが可愛い。

 

 

お札などを燃やす焼き場が見えるのも珍しい。

 

 

こんなところにえびす様!

今は本殿に祀られていますが、以前は別の場所にいらっしゃいました。

 

 

明るく開放的な社殿!

 

 

ガラス張りの社殿初めて見ました。

 

 

おみくじのご紹介!

 

大倉山の熊野神社と同じシステムで今日が出たらお守りと変えてくれるそうです。

出るまで出したいw

 

おみくじは4種類

 

普通のおみくじ、こどもみくじ、恋みくじ、トンボみくじ

 

 

300円の高級トンボみくじ引いて見ました!

 

 

可愛いとんぼ玉が入っていました!

 

 

大吉出ました!凶が良かったw

また引きに来ます。

 

京急電鉄が走る御朱印!

 

夏詣での御朱印プラスカバー紙も夏詣でバージョン!

良く見ると左下には京急が走っている。

電車と神社好きの方には最高の御朱印ですね。

 

絵馬は波除デザイン

 

津波を守ったパワーをいただけるかも??

 

えびす様がもともといらっしゃった社殿のご紹介

 

参拝を終えたら表参道を戻り、鳥居を潜ったら左手に進む。

突き当たりまで進み公園をまた左手に進んでいくと。。

 

 

ありました!!

ちょっと感動。今もこうして木々に雨や太陽から守られ小さいながら社殿を残している富岡八幡宮の精神がとても嬉しく、良い神社だなと思います。

ぜひ本殿と合わせてご参拝ください。

 

総括

八幡宮は相性が良くなかったので期待していなかったが、森とえびす様のせいか、鳥居を潜った時からとても良い空気を感じることができた。

今まで行った神奈川県の恵比寿神社の中で一番だった。

昔の社殿も守っているくらいなので当然と言えば当然なのかも。

横浜高校野球部もお参りする勝負運と商売繁盛、家内安全にオススメ。

横浜市内でまたお気に入りの神社を見つける事が出来た。

 

合唱